文部科学省「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」採択事業

メニュー

NEWS & TOPICS

5月15日 エンドオブライフケア研究会特別講演会の開催

  • 千葉大学
  • 学生
  • 医療従事者
イメージ

本講演は、全国で70名程が認定されている「家族支援専門看護師」による
特別講演となります。
患者を含む家族本来のセルフケア機能を着目するスペシャリストですので、
がん患者及びそのご家族と関われる看護師の皆様をはじめ、
家族へのケアに関心のある医療者の皆様はどなたでもご参加できます。

また、関東がんプロのインテンシブコースにご登録の方、
またはご登録予定の方は、修了要件に必要である
「本拠点構成大学が主催するがんプロ事業に係るシンポジウム・セミナー等への
2回以上の参加」を満たす講演会となります。

テーマ:エンドオブライフケアにおける家族看護~「第二の患者」としての家族ケアを超えて~
講師:児玉 久仁子先生(東京慈恵会医科大学医学部看護学科在宅看護学講師 家族支援専門看護師)
日時:2021年5月15日(土) 16:00~17:00
場所:Zoom開催
会費:無料
(他、詳細については、添付した案内パンフレットをご確認ください。)

なお、講演会の参加後に参加証明書をご希望の方は、
nursechiba-ganpro@ML.chiba-u.jpに、
件名【5月15日 講演会参加証明書の希望】とし、
本文には、お名前、御所属、ご連絡先、及び講演会の簡単なご感想をご記載の上、
ご連絡ください。
参加証明書のPDFを添付メールにてお送り致します。

最近の記事

【2025年4月24日(木)開催】群馬大学がんプロ主催シンポジウム

【2025年4月24日(木)】群馬大学がんプロ...

【2025年2月27日 開催】埼玉医科大学2024年度腫瘍内科セミナー

【2025年2月27日 開催】埼玉医科大学20...

1月26日開催 千葉大学病院がん市民公開講座

千葉大病院がん市民公開講座開催
テー...

【2025年1月31日開催】2024年度緩和ケアセミナー ~ケアの流儀を探しに~

【2025年1月31日開催】2024年度緩和ケ...

【12月17日開催】第4回先端がん治療研究セミナー  

【1月8日開催】がんサポーティブケアセミナー ...

【1月23日開催】第22回つくばがん研究会/ つくばキャンサーリサーチアリーナ

第18 回つくばがん研究会/ つくばキャンサー...

アーカイブ