文部科学省「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」採択事業

メニュー

活動報告

千葉大学病院がん市民公開講座開催

  • 千葉大学
  • 一般
  • 学生
  • 医療従事者

千葉大学病院がん市民公開講座を開催しました

千葉大学病院がん市民公開講座を開催しました
イメージ

快晴に恵まれた2020年1月19日(日)、JR千葉駅に接続するペリエホールにて千葉大学病院市民公開講座が開催されました。
今回のテーマは「がんとのつきあい方〜治療とサポートの進化〜」でした。
第1部では千葉大医療従事者による5つの講演、第2部ではAYA世代のがんサバイバーである鳥井氏による特別講演が行われました。
Q&Aセッションでは例年同様、沢山の質問をいただきました。
記帳していただいた参加者は174名にのぼり大盛況でした。
109名よりアンケートにご回答いただきましたので、その結果の一部を示します。
来年は2021年1月17日(日)に同じペリエホールで開催予定です。
さらに充実したプログラムを考えますので、ご期待下さい。
なお、本企画は、千葉大学病院と千葉大学大学院(関東がん専門医療人養成拠点)により共催しています。

最近の記事

1月26日開催 千葉大学病院がん市民公開講座

千葉大病院がん市民公開講座開催
テー...

【2025年1月31日開催】2024年度緩和ケアセミナー ~ケアの流儀を探しに~

【2025年1月31日開催】2024年度緩和ケ...

【12月17日開催】第4回先端がん治療研究セミナー  

【1月8日開催】がんサポーティブケアセミナー ...

11月22日開催オンコロジーカンファレンス

11月22日オンコロジーカンファレンスを開催致...

2024年11月30日【市民公開講座】BREASTxAIで未来を変える

市民公開講座、双方向型、BREASTxAIで未...

2025年1月28日_第 6 回がん三次元培養研究会

2025年1月28日_第 6 回がん三次元培養...

アーカイブ