文部科学省「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」採択事業

メニュー

活動報告

平成30年11月10日 第1回医学物理学講演会開催

  • 埼玉医科大学
  • 一般
  • 学生
  • 医療従事者

平成30年度第1回医学物理学講演会開催

平成30年度第1回医学物理学講演会開催

平成30年11月10日(土)に、「小児がんの放射線治療技術、放射線治療技術に関する最近の話題」をテーマに平成30年度第1回医学物理学講演会を開催いたしました。
国内の医療機関や企業で活躍されている医学物理士など4名の講師をお迎えして、小児がんの放射線治療技術や企業における放射線技術者の経験、 サイバーナイフによる高精度放射線治療、法令改正への対応など、放射線治療技術に関する専門的な知識の習得や最近の話題について学んでいただく場となりました。
県内外から69名の参加をいただき、最新の医療から法令改正まで幅広い内容が学べ好評でした。

最近の記事

【11月20日開催】第5回先端がん治療研究セミナー 

【11月20日開催】昭和医科大学 第5回先端が...

【10月30日 開催】埼玉医科大学2025年度第1回腫瘍内科セミナー

【2025年10月30日 開催】埼玉医科大学2...

【12月18日開催】埼玉医科大学放射線腫瘍学セミナー(第4回)

埼玉医科大学 2025年度放射線腫瘍学セミナー...

【10月11日】埼玉医科大学市民公開講座「現代のテクノロジーを使ったがん診療」

埼玉医科大学市民公開講座「現代のテクノロジーを...

【2025年11月12日開催】北関東食道がん治療セミナー2025 

【2025年11月12日開催】北関東食道がん治...

【2025年10月30日開催】第2回群馬大学がんプロ主催シンポジウム

【2025年10月30日開催】第2回群馬大学が...

アーカイブ